ここ最近お出掛け出来ずにそっと家に居ます。
購入から1年が経ちソロソロ磨こうかと思い、後輩のポリマー屋さんからポリッシャーと専用研磨剤を少し頂きましたからやってみましたよ。
昨日は全体的にシャンプー洗車は完了させておいたので今日はささっと水洗いしながらポリッシャー作業を進めていきます。

このポリッシャーら専用チューンアップしてあるみたいでペアリングがカスタムしてあるそうです。
最近は職人さん様にカスタムしてあるデザインやベアリングのカスタマイズなどあるそうです。
毎日使う工具だけに、仕事するときもおしゃれを忘れずになんでしょうね。
話を戻して、せっせと磨いていきます。
上から下への上下運動を繰り返してね😣💦⤵️
ポリッシャーしたら、マイクロファイバーでフキフキの繰り返したら艶々したボディーがでできました。

写真だと分かり難いですが、アクリル窓の右側はポリッシャー済みで左側はまだ施工してない面ですね。
水垢の後がね😖⤵️
そして磨くこと4時間半でなんとか完了しました。
天井はまた次回だな。

艶々のボディーを見ると向かいのお家がハッキリと映ります込んでますね!✌️
艶滑なタッチに満足満足⤴️⤴️
お し ま い

購入から1年が経ちソロソロ磨こうかと思い、後輩のポリマー屋さんからポリッシャーと専用研磨剤を少し頂きましたからやってみましたよ。
昨日は全体的にシャンプー洗車は完了させておいたので今日はささっと水洗いしながらポリッシャー作業を進めていきます。

このポリッシャーら専用チューンアップしてあるみたいでペアリングがカスタムしてあるそうです。
最近は職人さん様にカスタムしてあるデザインやベアリングのカスタマイズなどあるそうです。
毎日使う工具だけに、仕事するときもおしゃれを忘れずになんでしょうね。
話を戻して、せっせと磨いていきます。
上から下への上下運動を繰り返してね😣💦⤵️
ポリッシャーしたら、マイクロファイバーでフキフキの繰り返したら艶々したボディーがでできました。

写真だと分かり難いですが、アクリル窓の右側はポリッシャー済みで左側はまだ施工してない面ですね。
水垢の後がね😖⤵️
そして磨くこと4時間半でなんとか完了しました。
天井はまた次回だな。

艶々のボディーを見ると向かいのお家がハッキリと映ります込んでますね!✌️
艶滑なタッチに満足満足⤴️⤴️
お し ま い


