8/20.21は長野県戸隠キャンプ場へいきました。
戸隠キャンプ場は初めてお魔するキャンプ場だし、予約不要のフリーサイト狙いだったのでいつもの前乗り前泊にしました。
夏休み最後の土日もキャンプしちゃう事にしました(^^)
関東は大雨の予想通りの土砂降りだった様子でしたが、山を何個か超えると快晴のお天気に恵まれました!
標高1200メートルの高原は気持ちの良い場所でしたね🤘
夏休みだけあってまだ多くのキャンパーさんがいる中、サイト探して場内をウロウロして、丁度片付けをしているファミリーが居たので声をかけてサイトを譲ってもう事ができました~
そして設営開始です。
怒涛の荷物出しを家族全員で行いチャッチャか進めてサイト完成👍

サイトに区画がないので、広々と設営です。

設営が終われば場内散策へ
逆さ川も夏にはもってこいの水遊び場になります。
でもかなり水は冷たくて足を1分もつけてれば体は自然と冷えていきます(笑)

牧場も併設されてるし、遊ぶ場所もあります。
動物とも触れ合えますよ。
ポニーやモルモット、ヤギも居ましたよ。
どれも触れるし、面白かったですよ。


茶屋でソフトの買い食いもママに内緒でしちゃいます😁

こんな記念撮影場所も。。

散策終わってサイトでまったりしたり、キャッチボールしたりとのんびりと過ごすと夕飯の時間です。
写真撮り忘れたけど、豚丼作って簡単に夕飯終了させ、パパだけが楽しみの焚き火の時間です🤘

夜風に吹かれ1人の時間になります。
星空みたり、次のキャンプ計画したりと自由な時間です。
そして前の日の疲れもあり、22時半頃にはおやすみなさい。
翌日はチェックアウト後に近場にある忍者からくり屋敷に立ち寄り遊ぶ事に。

意外と楽しめましたよ。


一通り館内見学やアスレチックス?!などやり帰路に向かいます。
帰りは案の定、関越渋滞にはまりながらも無事に帰宅しました。
8月だけで3回キャンプにいき、リフレッシュ出来た夏休みになりました。
栃木、宮城、長野を走り約1200キロも今年の夏休みは走りました😁
来年はどんな夏休みになるのか、ゆっくりと考えでみようと思いますよ。
お し ま い

戸隠キャンプ場は初めてお魔するキャンプ場だし、予約不要のフリーサイト狙いだったのでいつもの前乗り前泊にしました。
夏休み最後の土日もキャンプしちゃう事にしました(^^)
関東は大雨の予想通りの土砂降りだった様子でしたが、山を何個か超えると快晴のお天気に恵まれました!
標高1200メートルの高原は気持ちの良い場所でしたね🤘
夏休みだけあってまだ多くのキャンパーさんがいる中、サイト探して場内をウロウロして、丁度片付けをしているファミリーが居たので声をかけてサイトを譲ってもう事ができました~
そして設営開始です。
怒涛の荷物出しを家族全員で行いチャッチャか進めてサイト完成👍

サイトに区画がないので、広々と設営です。

設営が終われば場内散策へ
逆さ川も夏にはもってこいの水遊び場になります。
でもかなり水は冷たくて足を1分もつけてれば体は自然と冷えていきます(笑)

牧場も併設されてるし、遊ぶ場所もあります。
動物とも触れ合えますよ。
ポニーやモルモット、ヤギも居ましたよ。
どれも触れるし、面白かったですよ。


茶屋でソフトの買い食いもママに内緒でしちゃいます😁

こんな記念撮影場所も。。

散策終わってサイトでまったりしたり、キャッチボールしたりとのんびりと過ごすと夕飯の時間です。
写真撮り忘れたけど、豚丼作って簡単に夕飯終了させ、パパだけが楽しみの焚き火の時間です🤘

夜風に吹かれ1人の時間になります。
星空みたり、次のキャンプ計画したりと自由な時間です。
そして前の日の疲れもあり、22時半頃にはおやすみなさい。
翌日はチェックアウト後に近場にある忍者からくり屋敷に立ち寄り遊ぶ事に。

意外と楽しめましたよ。


一通り館内見学やアスレチックス?!などやり帰路に向かいます。
帰りは案の定、関越渋滞にはまりながらも無事に帰宅しました。
8月だけで3回キャンプにいき、リフレッシュ出来た夏休みになりました。
栃木、宮城、長野を走り約1200キロも今年の夏休みは走りました😁
来年はどんな夏休みになるのか、ゆっくりと考えでみようと思いますよ。
お し ま い


