先日の山形オフの燃費計を見てみました。
今回は給油を一回もしないで山形⇔埼玉を往復しました。
燃料計は既にemptyランプ点灯してます。
この時点で自宅までの距離は2キロ位弱まだあります。😱
この巨体で自宅付近まで来てガス欠は嫌なので近所のGSにて急行して給油しました(ーー;)
既にインパネの巡航可能距離は表示され無くなってます🙏

そして、気になる燃費は…

出ました!
リッター10㌔超えです。
キャブ部のエアコン回すと平均でリッター8.5㌔なので効果はあったかと。
今回は副産物としてインバーターエアコンのおかげで車両側のエアコンずっと切って走ってました。
車両側のエアコン無しでもまだ季節的に車内全体を冷やせました。
でも夏本番は流石に無理かなぁ。
運転席、助手席は多分、日差し浴びて暑くなるでしょうからね。
燃料代少し浮きました👍
いつまでこの作戦使えるかなぁ
お し ま い ✋✋✋