fc2ブログ
さて、この度ハイエース50thに乗り換えましたー⤴️

ハイエースワゴンのアルフレクスから、ふつーのスーパーGLになりました(^_^)/

昨年10月中旬にオーダーしてやっと納車になりました。
人気の車種なんですよね。やはり!
今回は限定車にしました。

値段はやっぱりはりましたね😅
人気色のパールホワイトです。

納車記念に新旧の交代儀式を🙋



もう一生ない、ショットです。

納車前にパーツも多数取り付けずみ。
フロント、リアパンパー、ローダウンなどなど、







今回は特に内装色に惚れましたね。
ブラックですよ。
やっとミニバンらしくなりましたね☺️


内装もウッド調を基調にしたシックな感じも◎ですね。



そしてお別れですね👋
6年半ありがとー。




一応今回のバージョンを備忘録とし。
※HPより拝借












早くホイール欲しいです(((^^;)

全てパーツは持ってかれたから何もない。

これからチマチマとおこずかい貯めてやっていきますよー

お し ま い

2019.02.27 Wed l ハイエースの色々 l top
先週の土曜日にまとめてハイエースイメチェンをしました。

今まで履いていたタイヤの交換時期になりました。

4年間純正タイヤをみっちり履き潰しました。

今回はタイヤ交換含め、ホイール交換もしちゃいました。



インチアップで16インチをチョイスです。
ブラックダイヤモンドのブラックカラーで足元決めてみました!

履き心地はスタッドレスだからまだわかりませんね。

サイズは215/65/16のLTタイヤです。
ハンドルは軽くなりましたかね👍


テールランプも交換しました。
安もんの製品ですけど、完全自己満なのでよし!



フォグはLEDにしました。



こんな定番な感じに仕上がりました。

おしまい

2017.12.14 Thu l ハイエースの色々 l コメント (2) l top
ちょっと前のはなしですけど。

4/8(土)

キャン友さんのPBキャンプ場にてハイエースを弄ってきました。

購入後今更ですけど、2インチローダウンしました。

当日は整備資格のお持ちのキャン友さんもおり、サクサクと作業していきます。

外観から見ると少し落ちてますね。


写真は自分でやってるので、特にないですね😅

当日はジャッキや馬など工具も豊富にあり、ホントに助かります。

ルーニーさん、ガルシアさん色々とお借りしてありがとうございました⤴️

そして翌週は自分のガレージでゴソゴソとオートレベリングと、ブレーキのプロポーションバルブの交換を。

純正品は当然なく、専門サイトよりオートレベリングを調達しました。



車高が落ちた分、ライトが下向きになってしまいましたが対策品で元の位置になりました。

お次はプロポーションバルブの交換へ

ここは他の方を真似てホムセン仕様へと変更しました。

純正品と比べると、





交換後はこちら、



これで積載のないじょうたいに戻ります。
ブレーキの効きもフロント荷重にもどりました。

乗り心地は少し跳ねはなくなり、路面をジワーと走る様になりました\(^_^)/

あとはタイヤ交換も兼ねてホイール買い換えたいと密かに思ってますけど。

お し ま い
2017.04.20 Thu l ハイエースの色々 l コメント (2) l top
昨日は仕事休んでハイエースのクイック車検に行ってきました。

納車から早3年が経ち1回目の車検となりました。
今回の整備はブレーキオイルの交換だけ。

走行距離は12360キロでした。
通勤距離が短いから余り距離伸びすでしたね。

お出掛けはハイマーがメインなので、ハイマーの方がメーター回ってる気がする😄

クイック車検中暇なので、お知り合いのパイセンの車屋さんに遊びに行く事に。

そしたらこれはどう?とか、これならいけるだろ?

なんて営業トークの洗礼を受けて流すの連発で(笑)



コンパクトカーを勧められて、ワンオーナー車で4000キロ、限定バージョン、乗り出し240万😓
オーナーさんはセレブリティだそうですよ。
買い替え早いね。



これはどう?



これでは家族でキャンプ行けません~😖
山道は激走できそうですけどね。

で、車検センターから電話があり車外Ledテールは車検通りませんよー😑

やはり……
純正テール持参していたので交換されてしまいました🙇

今回の費用はコミコミ89000円でサインしました。

これでまた2年乗ることになりました。
次回も余り距離伸びない車検になりそうです。

お し ま い 
2016.06.24 Fri l ハイエースの色々 l コメント (0) l top
アルフレックス購入から早2年と8ヶ月経ちます。

主に通勤がメインの車になってますけど(^_^;)

たまに取引様を迎えに行く時に駅までの送迎で使ったりとほんと近場回る車と化してます。

でも、最近気になる事があり、、、

それはエアコンの風量が弱い…😓

POWER最大にしてもうなる音とは反し、風量がでてないぞ。

となればフィルターか??


まぁ乗ってから3年近いから目詰まりもしていると思い、ポチして取替え商品準備~



安価品ですけど、お試しです。

そして、ネットで交換のやり方を調べてBOX外しました。

純正品がお目見えして…ヤバっ(汗)

落ち葉、虫、埃などゴミがあるあるです。



出すと。。。



この空気を吸っていたのかぁ( ;∀;)

そして新しいフィルターをセットします。


サイズもぴったしだし、フィルターの目も細かいです。

次回交換は一年後かなぁ、

お し ま い
2016.03.08 Tue l ハイエースの色々 l コメント (2) l top