ハイマー購入からもう時期2年が経過します。
車乗ってると定期的に車点検の時期が来ました。
今回も前回レガードに続き、ハイマーも同じ車検場に出しにキャン友のいる長野県まで行ってきました✋
観光も兼ねて車検が出来る。
普通の人なら近場で済ませてしまいますが、
私は○○セットに弱いから、今回は車検と観光をセットにしてみました(笑)
前日の晩から出発!
今回はおまけツキで両親もセットでした。
さてハイマーをキャン友さんに預け長野観光へ
まずは平日の善光寺へ
正面の門で一枚!

平日なので仲見世もゆっくりと見れました。
そして本堂へ

そしてこのあとは本堂下の極楽の道を歩んできました。
真っ暗で後戻りできない場所でしたよ^^;
その後は善光寺内をぐるりとしてきました。
次の目的地は社会人になってから凄く世話してもらった先輩の営む布団店にゲリラでお邪魔してきました。
3年ぶりでしたけどお元気そうでした~(^^)/

お茶と漬物頂き暫し談笑してからお別れしました。
次は戸隠神社へ向かいました。
雨が次第に強くなり、濃い霧も出てきて運転が怖い位でした。
途中、友人がここ絶対いいよ!のお蕎麦屋さんに寄り道しました。
お店の名前はそばの実さんです。

メニューです。

私はシンプルに十割そばを注文しました。
コシもあり、ツルツルスルスルの食感で本場の長野そばを美味しく頂きました(^^)v
写真は食べるのに夢中でないです(笑)
大雨の中、戸隠神社の中社に参拝です。

御神木もなかなかの太さでした。
善光寺と戸隠神社で御朱印も頂きましたよ。
このまま野沢温泉まで足を伸ばすか悩みましたが、時間切れとなり工場に戻りました。
そして帰りは美味しいりんごのお土産を頂き帰路になりました。
今回は弾丸な日帰り旅みたいなもんでしたが、楽しく回れました🙋
ハイマーも特に異常なく車検完了しました👍
お し ま い

